鞆岡 隆史プロフィール / Takashi TOMO-OKA Profile
▼作家紹介映像
https://vimeo.com/427254636
京都に生まれた鞆岡は、小さい頃から竹籠職人の父と竹薮に通った。 小さい頃から絵が大好きで「絵なのか写真なのか分からない二次元の写実的絵画世界」に惹かれた。ラファエロやダヴィンチを模写し、京都では日本画、水墨画、仏像を沢山観た。
高校生のとき花屋で働き、大学時代に庭師とともに造園の仕事を寺々の庭の植木をした。写実的絵画と植物。この2つの世界を愛してきた鞆岡が、大学のときデザイン科で写真に出会った。
現在東京で自ら花を育てながら「絵のような写真」を撮る。その写真は、デジタルカメラで描かれた現代の日本画であり、今日の琳派(RIMPA)である。
*各作品 額装/軸装ともに承ります。
エディションナンバーはお問い合わせください。
https://vimeo.com/427254636
京都に生まれた鞆岡は、小さい頃から竹籠職人の父と竹薮に通った。 小さい頃から絵が大好きで「絵なのか写真なのか分からない二次元の写実的絵画世界」に惹かれた。ラファエロやダヴィンチを模写し、京都では日本画、水墨画、仏像を沢山観た。
高校生のとき花屋で働き、大学時代に庭師とともに造園の仕事を寺々の庭の植木をした。写実的絵画と植物。この2つの世界を愛してきた鞆岡が、大学のときデザイン科で写真に出会った。
現在東京で自ら花を育てながら「絵のような写真」を撮る。その写真は、デジタルカメラで描かれた現代の日本画であり、今日の琳派(RIMPA)である。
*各作品 額装/軸装ともに承ります。
エディションナンバーはお問い合わせください。
1971年 京都府長岡京市出身
1994年 京都精華大学美術学部卒業
1994年〜 コマーシャルフォトスタジオにて山下順に師事
1996年 清里フォトミュージアム ヤングポートフォリオ受賞
1998年 写真の古典技法を学ぶため小西裕典に師事
2005年 デザイン事務所 株式会社ロクナナ(東京)に参加
2012年 Ippodo Gallery New Yorkで個展(ニューヨーク/USA)
2013年 パシフィックアジア美術館で個展(カリフォルニア/USA)
2013年〜 銀座一穂堂で個展(銀座/東京)
[雑誌掲載/インタビュー]
インテリア誌 エル・デコ(ELLE DÉCOR/USA)
AD(ドイツ)など
1994年 京都精華大学美術学部卒業
1994年〜 コマーシャルフォトスタジオにて山下順に師事
1996年 清里フォトミュージアム ヤングポートフォリオ受賞
1998年 写真の古典技法を学ぶため小西裕典に師事
2005年 デザイン事務所 株式会社ロクナナ(東京)に参加
2012年 Ippodo Gallery New Yorkで個展(ニューヨーク/USA)
2013年 パシフィックアジア美術館で個展(カリフォルニア/USA)
2013年〜 銀座一穂堂で個展(銀座/東京)
[雑誌掲載/インタビュー]
インテリア誌 エル・デコ(ELLE DÉCOR/USA)
AD(ドイツ)など
サンディエゴ写真美術館(San Diego, USA)
イエール大学アートギャラリー(New Haven, USA)
パシフィックアジア美術館(California, USA)
イエール大学アートギャラリー(New Haven, USA)
パシフィックアジア美術館(California, USA)