美崎 光邦プロフィール / Mitsukuni MISAKI Profile
時代は変容し続けます。
そのスピード、リズムに私の身体が
馴染むのに多少の時間差があります。
ゆったりと時に晒された情緒、風情に
私は限りなく魅かれます。
光なのか、呼吸なのか…
何かと繋がっているという実感、
不意に心の中に滲み出てくる
デジャブの感覚を手掛かりに
創り続けています。 美崎光邦
▼作家紹介映像
https://vimeo.com/230928243
そのスピード、リズムに私の身体が
馴染むのに多少の時間差があります。
ゆったりと時に晒された情緒、風情に
私は限りなく魅かれます。
光なのか、呼吸なのか…
何かと繋がっているという実感、
不意に心の中に滲み出てくる
デジャブの感覚を手掛かりに
創り続けています。 美崎光邦
▼作家紹介映像
https://vimeo.com/230928243
プロフィール
1951 千葉県に生まれる。
1974 中央大学法学部卒業。
内原野・九谷・会津本郷・備前で修行。
1979 三重県尾鷲市で独立
1986 千葉県富里町に移転
1999 千葉県八街市に築窯
[受賞]
1989 第36回日本伝統工芸展奨励賞
1991 第20回長三賞現代陶芸展奨励賞
1993 第12回日本陶芸展 大賞・秩父宮腸杯
2009 第20回日本陶芸展 優秀作品賞・毎日新聞社賞
2013 第5回菊地ビエンナーレ 大賞
他多数
1951 千葉県に生まれる。
1974 中央大学法学部卒業。
内原野・九谷・会津本郷・備前で修行。
1979 三重県尾鷲市で独立
1986 千葉県富里町に移転
1999 千葉県八街市に築窯
[受賞]
1989 第36回日本伝統工芸展奨励賞
1991 第20回長三賞現代陶芸展奨励賞
1993 第12回日本陶芸展 大賞・秩父宮腸杯
2009 第20回日本陶芸展 優秀作品賞・毎日新聞社賞
2013 第5回菊地ビエンナーレ 大賞
他多数