一穂堂 | ippodo - オンラインショップ / Online Shop

  • 銀座-GINZA
  • スタジオ-STUDIO
  • ニューヨーク-NEW YORK
  • 御殿山-GOTENYAMA
  • ENGLISH
  • トップ/TOP
  • ニュース/NEWS
  • 取扱作家/ARTISTS
  • 個展情報/EXHIBITIONS
  • ギャラリー紹介/GALLERY
  • お問合せ/INQUIRY
  • トップ/TOP
  • オンラインショップ / Online Shop
  • 畠 春斎プロフィール / Shunsai HATA

畠 春斎プロフィール / Shunsai HATA Profile

作品リスト/Works

略歴/Biography

1976      富山県高岡市に生まれる
1996      父二代春斎に釜造りを習う
2007      日本伝統工芸富山展 奨励賞
            第54回日本伝統工芸展 朝日新聞社賞
2009      日本伝統工芸富山展 県教育委員会賞
            日本伝統工芸会正会員に認定
2010      日本伝統工芸富山展 奨励賞
            二代畠春斎遺作展に襲名後初出展/ぎゃらりい栗本
2013      日本金工展 朝日新聞社賞
            第60回日本伝統工芸展 NHK会長賞
            第7回佐野ルネッサンス鋳金展 第1部門大賞
2014      個展/日本橋三越
            第19回MOA岡田茂吉賞/MOA美術館
2015      近代工芸と茶の湯/東京国立近代美術館工芸館
            日本の鋳金 いきもののかたち展’15/埼玉県立近代美術館
2016      日本金工展 熊本伝統工芸館賞
            近代工芸と茶の湯/東京国立近代美術館工芸館
            「月夜の茶会」茶道具展-海-/銀座一穂堂サロン
2017      個展 日本橋三越
            三越美術110周年HOPES次世代百選展/日本橋三越
            平成の至寶八十三選/薬師寺
            「月夜の茶会」茶道具展-語・戌-/銀座一穂堂サロン
2018      日本金工展 石洞美術館賞

コレクション

主な作品

畠春斎「木瓜形鉄瓶」C17225
畠春斎「木瓜釜」C20137
畠春斎「四方釜」C15864【売約済】(追作可)
畠春斎「鉄瓶」【売約済】(追作可)
畠春斎「富士釜」【参考作品】
畠春斎「大鶴首花入」【参考作品】
畠春斎「独楽形鉄瓶」C20138【参考作品】
  • 一穂堂のコンセプト/IPPODO CONCEPT
  • 作品一覧/ART&CRAFT WORKS
  • オーダーメイド/ORDER MADE
PAGETOP
  • 一穂堂について/About Ippodo
  • サイトポリシー/Site Policy
  • リンク/Link
2010 Copyright © Plan up co, Ltd.