大塚 茂吉プロフィール / Mokichi OTSUKA Profile
1956 東京に生まれる
1979 東京藝術大学美術学部日本画科卒業
1981 東京藝術大学大学院美術研究科日本画専攻修了
1996 G.バッラルディーニ国立陶芸学校卒業
1994 個展 淡路町画廊(東京)
1997 個展 ロッジェッタデル39(ファエンツァ・イタリア)
「壺の可能性」展 パラッツォチーズィ(ミラノ・イタリア)
1998 第50回ファエンツァ国際陶芸ビエンナーレ展 ファエンツァ国際陶芸美術館(ファエンツァ・イタリア)
第4回カイロ国際陶芸ビエンナーレ展(カイロ・エジプト)
第38回カステッラモンテ陶芸展 パラッツォコムナーレ(トリノ・イタリア)
1999 個展 スタジオ カヴァリエリ(ボローニャ・イタリア)
「イタリアからのテラコッタ?アルド・ロンティーニと大塚茂吉」展 草月美術館(東京)
2000 東美アートフェア個展 東京美術倶楽部(東京)
2002 個展 「大塚茂吉のテラコッタ」 日本橋三越本店美術サロン(東京)
2003 個展 「大塚茂吉のテラコッタ」 大沼山形本店(山形)
東美アートフェア個展 東京美術倶楽部(東京)
2004 第4回21世紀展 東京美術倶楽部 (東京・名古屋・京都・大阪・金沢)、以後第15回(2015年)まで毎年出品
収蔵作品展「動物のモチーフ」 東京国立近代美術館(東京)
2005 個展「大塚茂吉のテラコッタ」 日本橋三越本店特選画廊(東京)
2006 「内なる微笑み」展 ロッジェッタ デル39(ファエンツァ・イタリア)
「人のかたち」展 滋賀県立陶芸の森陶芸館(滋賀)、兵庫陶芸美術館(兵庫)、静岡アートギャラリー(静岡)
2007 個展 サロン フォンタノーネ(ファエンツァ・イタリア)
2008 個展 「内なる微笑み」 ティート・バレーストラ近現代美術館(ロンジャーノ・イタリア)
2009 個展 「内なる微笑み」 ニアートギャラリー(ラヴェンナ・イタリア)
2010 個展 「内なる微笑み」 日本橋三越本店特選画廊(東京)
2011 個展 「内なる微笑み」 ファエンツァ国際陶芸美術館(ファエンツァ・イタリア)
2012 個展 「女神と猫」 ギャラリー歩”ら里(山梨)
個展 「内なる微笑み」 パラッツォ エスポズィツィオー二(ファエンツァ・イタリア)
2013 個展 ギャラリーヨシイ(パリ・フランス)
「土の姿」展 益子陶芸美術館(栃木)
2014 個展 「内なる微笑み」 日本橋三越本店特選画廊(東京)
2015 個展 「大塚茂吉?邂逅?2015」 万葉洞みゆき店(東京)
2016 個展 「静寂なる振動」 ニアートギャラリー(ラヴェンナ・イタリア)
「創と造2016」 東京美術倶楽部(東京・名古屋・京都・大阪・金沢)
1979 東京藝術大学美術学部日本画科卒業
1981 東京藝術大学大学院美術研究科日本画専攻修了
1996 G.バッラルディーニ国立陶芸学校卒業
1994 個展 淡路町画廊(東京)
1997 個展 ロッジェッタデル39(ファエンツァ・イタリア)
「壺の可能性」展 パラッツォチーズィ(ミラノ・イタリア)
1998 第50回ファエンツァ国際陶芸ビエンナーレ展 ファエンツァ国際陶芸美術館(ファエンツァ・イタリア)
第4回カイロ国際陶芸ビエンナーレ展(カイロ・エジプト)
第38回カステッラモンテ陶芸展 パラッツォコムナーレ(トリノ・イタリア)
1999 個展 スタジオ カヴァリエリ(ボローニャ・イタリア)
「イタリアからのテラコッタ?アルド・ロンティーニと大塚茂吉」展 草月美術館(東京)
2000 東美アートフェア個展 東京美術倶楽部(東京)
2002 個展 「大塚茂吉のテラコッタ」 日本橋三越本店美術サロン(東京)
2003 個展 「大塚茂吉のテラコッタ」 大沼山形本店(山形)
東美アートフェア個展 東京美術倶楽部(東京)
2004 第4回21世紀展 東京美術倶楽部 (東京・名古屋・京都・大阪・金沢)、以後第15回(2015年)まで毎年出品
収蔵作品展「動物のモチーフ」 東京国立近代美術館(東京)
2005 個展「大塚茂吉のテラコッタ」 日本橋三越本店特選画廊(東京)
2006 「内なる微笑み」展 ロッジェッタ デル39(ファエンツァ・イタリア)
「人のかたち」展 滋賀県立陶芸の森陶芸館(滋賀)、兵庫陶芸美術館(兵庫)、静岡アートギャラリー(静岡)
2007 個展 サロン フォンタノーネ(ファエンツァ・イタリア)
2008 個展 「内なる微笑み」 ティート・バレーストラ近現代美術館(ロンジャーノ・イタリア)
2009 個展 「内なる微笑み」 ニアートギャラリー(ラヴェンナ・イタリア)
2010 個展 「内なる微笑み」 日本橋三越本店特選画廊(東京)
2011 個展 「内なる微笑み」 ファエンツァ国際陶芸美術館(ファエンツァ・イタリア)
2012 個展 「女神と猫」 ギャラリー歩”ら里(山梨)
個展 「内なる微笑み」 パラッツォ エスポズィツィオー二(ファエンツァ・イタリア)
2013 個展 ギャラリーヨシイ(パリ・フランス)
「土の姿」展 益子陶芸美術館(栃木)
2014 個展 「内なる微笑み」 日本橋三越本店特選画廊(東京)
2015 個展 「大塚茂吉?邂逅?2015」 万葉洞みゆき店(東京)
2016 個展 「静寂なる振動」 ニアートギャラリー(ラヴェンナ・イタリア)
「創と造2016」 東京美術倶楽部(東京・名古屋・京都・大阪・金沢)
ヴィクトリア&アルバート美術館(イギリス)、ティート・バレーストラ近現代美術館(イタリア)、東京国立近代美術館、兵庫陶芸美術館、高崎芸術短期大学、高松市美術館、滋賀県立陶芸の森・陶芸館、菊池寛実記念智美術館