森岡 光男プロフィール / Mitsuo MORIOKA Profile


1944 神奈川県逗子市に生まれる。
1967 鎌倉市明月窯で焼物の道に入る。以後、萩・沖縄・備前等の窯元で修行。
1972 備前市に弟と共に登窯を造り、作品を制作。
1975 米国、欧州各地を巡る。
1976 長野県池田町に移住。灯油窯で染付・青磁等制作。
1982 長野県八坂村(現大町市)に移る。穴窯を造り、長野県の土を使った焼締作品を制作。
2000 再び池田町に戻り、穴窯を造り作品を制作。現在に至る。





森岡光男「扁壺」C19280【売約済】