伊藤 慶二プロフィール / Keiji ITO Profile
2016年度日本陶磁協会金賞受賞
国際陶芸アカデミー(IAC)会員
岐阜県土岐市在住
国際陶芸アカデミー(IAC)会員
岐阜県土岐市在住
1935年生まれ。武蔵野美術学校卒業。
1978年 世界クラフト会議 日本クラフトコンペ受賞
1979年 ’79日本クラフト展 受賞
1981年 第39回ファエンツィア国際陶芸展 受賞(イタリア)
1983年 ブラウンスティン・ギャラリー(サンフランシスコ、アメリカ)
1995年 ヘッチェンス美術館(デュッセルドルフ、ドイツ)
ボーウィング・ギャラリー(ハノーバ、ドイツ)
ローザンヌ装飾美術館(スイス)
2000年 国際陶芸アカデミー(IAC)展(ハノーバ、ドイツ)
「うつわをみる」東京国立近代美術館工芸(東京)
2002年 アートサイツ・ギャラリー(グリーンポート、アメリカ)
2008年 「茶の湯」Ippdo Gallery NY(ニューヨーク、アメリカ)
1978年 世界クラフト会議 日本クラフトコンペ受賞
1979年 ’79日本クラフト展 受賞
1981年 第39回ファエンツィア国際陶芸展 受賞(イタリア)
1983年 ブラウンスティン・ギャラリー(サンフランシスコ、アメリカ)
1995年 ヘッチェンス美術館(デュッセルドルフ、ドイツ)
ボーウィング・ギャラリー(ハノーバ、ドイツ)
ローザンヌ装飾美術館(スイス)
2000年 国際陶芸アカデミー(IAC)展(ハノーバ、ドイツ)
「うつわをみる」東京国立近代美術館工芸(東京)
2002年 アートサイツ・ギャラリー(グリーンポート、アメリカ)
2008年 「茶の湯」Ippdo Gallery NY(ニューヨーク、アメリカ)
ファエンツィア国際陶芸展(1981年、イタリア)、エバーソン美術館(1981年、ニューヨーク、アメリカ)、岐阜県立美術館(1988年)、アリアナ美術館(2000年、ジュネーブ、スイス) 、東京国立近代美術館(2000年)